Skip to content

sawori namekawa

  • Home
  • Profile
    • 行川さをり
    • Phacoscape
  • Schedule
    • Upcoming Gigs
    • Past Gigs
  • Discography
    • Fading Time
    • もし、あなたの人生に入ることができるなら-
    • [-scapes,]
  • Blog
  • Contact
  • 言語: 日本語
    • 日本語 日本語
    • English English

Schedule

行川さをり ×谷 匡子 (花活け)東北ツアー「文月のうたとハナ」

2019年7月13日

西磐井郡平泉町, 岩手県, 日本

行川さをり (うた・声・言葉・音) ×谷 匡子 (花活け)

2019 7.13 sat. 平泉「SATO」
2019 7.14 sun. 盛岡「羅針盤」

Gig Details

Time
4:30 PM
Subscribe
  • iCal
  • Google

Get Directions

Venue Details

Address
SATO
岩手県西磐井郡平泉町平泉泉屋73−4 西磐井郡平泉町, 岩手県 029-4102 日本
Phone
0191-48-5011
Website
sato2015.com

文月のうたとハナ

言葉がうたいだすと、小さくハナがほほえんだ。
詩にしたためられた呼吸は、花の息吹に似ている。
夏の夜。空気にしたためていく、うたとハナの物語。

==

行川さをり (うた・声・言葉・音)
×谷 匡子 (花活け) 東北ツアー

2019 7.13 sat. 平泉「SATO」
2019 7.14 sun. 盛岡「羅針盤」

==

■2019 7.13 sat. 平泉 「SATO」
https://www.sato2015.com/
16:00open 16:30start
(2回ステージ入替え無)
3000円(菓子付)+1ドリンク
出演:行川さをり (うた・声・言葉・音)

※二部では挿花家・谷匡子が花を添えます。

「SATO」
岩手県西磐井郡平泉町平泉字泉屋73−4
tel 0191-48-5011
mail sato2015.hiraizumi@gmail.com
*ご予約はお店もしくは、
行川(FBメッセージ)まで直接ご連絡ください。

 

==profile================================

行川さをり http://namekawasawori.com/

歌い手、声の表現者。
JazzとBrazilの演奏を基本とし、関東圏を中心に活動。
本来の歌唱法にとらわれず、絵を描くような、
自由で即興的な声の表現が特徴。
インストゥルメンタルヴォイスによる空間表現を目指す。

2010年12月1stCD「Se Pudesse entrar na sua vida」
2013年3月2ndCD「Fading Time」
2015年12月phacoscapeCD「[-scpes,]」
*phacoscapeはpf伊藤志宏・cl土井徳浩とのユニット
この他、TVCM歌唱やコンピレーションアルバムへの
参加など、幅広く活動中。

===
谷匡子
http://tanimasako.com/
http://doux-ce.com/

doux.ce主宰、挿花家。
兵庫県生野町に生まれる。
5歳から生け花を習い、その後、栗氏、濱田由雅氏に師事。
1968年doux.ce(ドゥセ)
を設立。活ける花を通して
日本人が持つ自然観、美意識を伝えている。
現在は岩手と東京の二拠点において自らが育てた花木で、
flourperformanceを行い季節を五感で感じる表現を提案している。

著書
『花活けの手引き』
『四季をいつくしむ花の活け方』
(誠文堂新光社刊)。

hana3 谷 匡子

関連

Social Media Profiles

  • facebook
  • twitter
© Copyright 2016. Sawori Namekawa. All Rights Reserved.
  1. Imagina 1:10
  2. Águas de Março 1:10
  3. Travessia 1:10